イヤー、昨日の空はめちゃくちゃ寒かった
富士山が凍りついてましたからね。
テイクオフ前から手が痺れ始めるくらい
前が見えないくらいの吹雪のなかを
当たり前のように飛び立つこの人たちは
かなりいかれたパイロット集団です。
この方たち、ある共通した思考回路をお持ちです。
(念のため、どこでも突っ込む特攻精神ではありません。)

そーです、良いものなら金に糸目をつけないのです。
数ある電熱グローブの中でも最高級グレードZaniairの使用率が8割近く、
暖かけりゃ良いのかと言うと、フィット感が無いのは挙動が
掴めないとポイッ。日本有数の山岳エリアを飛ぶ方たちは違います。

で、こちらもフリーライダーから絶大な信頼があるらしい
HESTRAの豚手ミトン、暖かいうえにフィット感抜群、
これならエアーでグラブもバッチリ決められるかも
その前に腕を磨かないとです。パウダーが待ってるぜ。
鈍曇りの空でスモークに燻されてるやつの分まで滑るぞー。